事件 |
判決言渡日 |
裁判所名 |
権利種別 |
訴訟類型 |
全文 |
保存 |
平成
17年
(ワ)
11663号
不正競争行為差止等請求事件
|
2006/07/27
|
大阪地方裁判所
|
商標権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
識別力
包装
出所表示機能
識別機能
指定商品
普通名称(3条1項1号)
慣用商標(3条1項2号)
普通に用いられる方法
周知性
混同を生ずるおそれ(混同を生じるおそれ)
ただ乗り(フリーライド)
類似性(類否判断)
外観(外観類似)
称呼(称呼類似)
観念(観念類似)
全体観察
取引の実情
国内
差止
無効審判
同一の商品
外国
継続
同業者
|
昭和
38年
(オ)
491号
商標権不存在確認等請求
|
1964/11/26
|
最高裁判所第一小法廷
|
商標権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
指定商品
判定
無効審判
|
昭和
33年
(オ)
567号
商標登録無効審判抗告審判審決取消請求
|
1960/12/20
|
最高裁判所第三小法廷
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
指定商品
混同を生ずるおそれ(混同を生じるおそれ)
類似性(類否判断)
称呼(称呼類似)
観念(観念類似)
無効審判
|