事件 |
判決言渡日 |
裁判所名 |
権利種別 |
訴訟類型 |
全文 |
保存 |
平成
12年
(行ケ)
160号
商標登録取消決定取消請求事件
|
2002/06/19
|
東京高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
識別力
出所表示機能
先願主義
指定商品
普通名称(3条1項1号)
周知性
混同を生ずるおそれ(混同を生じるおそれ)
狭義の混同
4条1項15号
著名商標
顧客吸引力(グッドウィル)
結合商標
専用使用権
取引の実情
国内
使用許諾
継続
|
平成
12年
(行ケ)
308号
審決取消請求事件
|
2002/06/19
|
東京高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
識別力
出所表示機能
先願主義
指定商品
普通名称(3条1項1号)
周知性
混同を生ずるおそれ(混同を生じるおそれ)
狭義の混同
4条1項15号
著名商標
顧客吸引力(グッドウィル)
結合商標
専用使用権
取引の実情
国内
補正
使用許諾
継続
|
平成
12年
(行ケ)
88号
商標登録取消決定取消請求事件
|
2002/06/19
|
東京高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
識別力
出所表示機能
識別機能
先願主義
指定商品
普通名称(3条1項1号)
周知性
混同を生ずるおそれ(混同を生じるおそれ)
狭義の混同
4条1項15号
著名商標
顧客吸引力(グッドウィル)
結合商標
専用使用権
取引の実情
国内
使用許諾
継続
|
平成
13年
(ネ)
5748号
商標権侵害差止等請求控訴事件
|
2002/04/25
|
東京高等裁判所
|
商標権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
指定商品
周知商標
周知性
4条1項10号
4条1項11号
4条1項15号
不正目的(不正の目的)
不正競争の目的
不使用
除斥期間
権利濫用(権利の濫用)
通常使用権
先使用(32条)
専用使用権
出所の混同
国内
差止
信義則
使用許諾
存続期間
無効審判
更新登録
先使用権
継続
商号
|
平成
13年
(行ケ)
223号
審決取消請求事件
|
2001/10/25
|
東京高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
識別力
量産
役務の提供
指定役務
普通名称(3条1項1号)
記述的商標(3条1項3号)
普通に用いられる方法
3条1項6号
3条2項
手続違背
取引の実情
国内
補正
共有
|
平成
12年
(行ケ)
276号
審決取消請求事件
|
2001/08/09
|
東京高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
商標性
出所表示機能
品質保証機能
質保証機能
識別機能
指定商品
指定役務
普通名称(3条1項1号)
周知商標
混同を生ずるおそれ(混同を生じるおそれ)
広義の混同
4条1項8号
4条1項10号
4条1項11号
4条1項15号
著名商標
不正目的(不正の目的)
不正競争の目的
顧客吸引力(グッドウィル)
類似性(類否判断)
除斥期間
通常使用権
専用使用権
外観(外観類似)
称呼(称呼類似)
観念(観念類似)
取引の実情
出所の混同
国内
商標権の移転
連合商標
分割移転
混同防止
無効審判
分離移転
類似商標
継続
|
平成
12年
(行ケ)
277号
審決取消請求事件
|
2001/08/09
|
東京高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
商標性
出所表示機能
品質保証機能
質保証機能
識別機能
指定商品
指定役務
普通名称(3条1項1号)
周知商標
混同を生ずるおそれ(混同を生じるおそれ)
広義の混同
4条1項8号
4条1項10号
4条1項11号
4条1項15号
著名商標
不正目的(不正の目的)
不正競争の目的
顧客吸引力(グッドウィル)
類似性(類否判断)
除斥期間
通常使用権
専用使用権
外観(外観類似)
称呼(称呼類似)
観念(観念類似)
取引の実情
出所の混同
国内
補正
商標権の移転
連合商標
分割移転
混同防止
無効審判
分離移転
類似商標
継続
|
平成
12年
(行ケ)
278号
審決取消請求事件
|
2001/08/09
|
東京高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
商標性
出所表示機能
品質保証機能
質保証機能
識別機能
指定商品
指定役務
普通名称(3条1項1号)
周知商標
混同を生ずるおそれ(混同を生じるおそれ)
広義の混同
4条1項8号
4条1項10号
4条1項11号
4条1項15号
著名商標
不正目的(不正の目的)
不正競争の目的
顧客吸引力(グッドウィル)
類似性(類否判断)
除斥期間
通常使用権
専用使用権
外観(外観類似)
称呼(称呼類似)
観念(観念類似)
取引の実情
出所の混同
国内
商標権の移転
連合商標
分割移転
混同防止
無効審判
分離移転
類似商標
継続
|
平成
12年
(行ケ)
279号
審決取消請求事件
|
2001/08/09
|
東京高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
商標性
出所表示機能
品質保証機能
質保証機能
識別機能
指定商品
指定役務
普通名称(3条1項1号)
周知商標
混同を生ずるおそれ(混同を生じるおそれ)
広義の混同
4条1項8号
4条1項10号
4条1項11号
4条1項15号
著名商標
不正目的(不正の目的)
不正競争の目的
顧客吸引力(グッドウィル)
類似性(類否判断)
除斥期間
通常使用権
専用使用権
外観(外観類似)
称呼(称呼類似)
観念(観念類似)
取引の実情
出所の混同
国内
商標権の移転
連合商標
分割移転
混同防止
無効審判
分離移転
類似商標
継続
|
平成
13年
(行ケ)
15号
商標登録取消決定取消請求事件
|
2001/08/09
|
東京高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
商標性
出所表示機能
品質保証機能
質保証機能
識別機能
指定商品
指定役務
普通名称(3条1項1号)
周知商標
混同を生ずるおそれ(混同を生じるおそれ)
広義の混同
4条1項8号
4条1項10号
4条1項11号
4条1項15号
著名商標
不正目的(不正の目的)
不正競争の目的
顧客吸引力(グッドウィル)
類似性(類否判断)
除斥期間
通常使用権
専用使用権
外観(外観類似)
称呼(称呼類似)
観念(観念類似)
取引の実情
出所の混同
国内
商標権の移転
連合商標
分割移転
混同防止
無効審判
分離移転
類似商標
継続
|
平成
12年
(行ケ)
387号
審決取消請求事件
|
2001/05/30
|
東京高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
指定商品
指定役務
混同を生ずるおそれ(混同を生じるおそれ)
広義の混同
公序良俗(4条1項7号)
4条1項10号
4条1項15号
4条1項19号
不正目的(不正の目的)
ただ乗り(フリーライド)
権利濫用(権利の濫用)
観念(観念類似)
国内
信義則
無効審判
更新登録
継続
卑猥(卑わい)
|
平成
12年
(行ケ)
386号
審決取消請求事件
|
2001/05/30
|
東京高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
指定商品
指定役務
混同を生ずるおそれ(混同を生じるおそれ)
広義の混同
公序良俗(4条1項7号)
4条1項10号
4条1項15号
4条1項19号
不正目的(不正の目的)
ただ乗り(フリーライド)
権利濫用(権利の濫用)
観念(観念類似)
国内
信義則
無効審判
更新登録
継続
卑猥(卑わい)
|
平成
12年
(行ケ)
301号
審決取消請求事件
|
2001/01/18
|
東京高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
識別力
指定商品
記述的商標(3条1項3号)
普通に用いられる方法
周知性
4条1項11号
類似性(類否判断)
外観(外観類似)
称呼(称呼類似)
観念(観念類似)
類似商標
非類似
商号
|
平成
12年
(行ケ)
71号
審決取消請求事件
|
2000/09/06
|
東京高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
識別力
指定商品
4条1項11号
類似性(類否判断)
称呼(称呼類似)
観念(観念類似)
無効審判
|
平成
8年
(ワ)
6700号
商標使用差止等請求事件
平成
9年
(ワ)
8912号
損害賠償請求事件
|
2000/07/18
|
大阪地方裁判所
|
商標権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
識別力
包装
指定商品
周知性
顧客吸引力(グッドウィル)
損害額
使用料相当額
権利濫用(権利の濫用)
契約の解除
債務不履行
通常使用権
先使用(32条)
専用使用権
外観(外観類似)
称呼(称呼類似)
警告
差止
商標権の移転
信義則
使用許諾
存続期間
登録異議申立
先使用権
継続的に使用
継続
非類似
利益額
|
平成
12年
(行ケ)
47号
審決取消請求事件
|
2000/06/29
|
東京高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
包装
指定商品
更新登録
非類似
|
平成
11年
(行ケ)
96号
審決取消請求事件
|
2000/01/19
|
東京高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
識別機能
指定商品
混同を生ずるおそれ(混同を生じるおそれ)
広義の混同
狭義の混同
4条1項15号
著名商標
ただ乗り(フリーライド)
結合商標
通常使用権
先使用(32条)
外観(外観類似)
称呼(称呼類似)
観念(観念類似)
出所の混同
国内
当事者適格
パリ条約
外国
継続
非類似
有名ブランド
|
平成
10年
(行ケ)
185号
審決取消請求事件
|
1999/12/22
|
東京高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
先願主義
指定商品
周知商標
周知性
公序良俗(4条1項7号)
4条1項10号
4条1項19号
著名商標
不正目的(不正の目的)
除斥期間
国内
使用許諾
パリ条約
外国
商号
|
平成
10年
(行ケ)
111号
審決取消請求事件
|
1999/12/21
|
東京高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
指定商品
周知性
混同を生ずるおそれ(混同を生じるおそれ)
4条1項15号
ただ乗り(フリーライド)
結合商標
通常使用権
専用使用権
外観(外観類似)
称呼(称呼類似)
観念(観念類似)
出所の混同
使用許諾
外国
継続
|
平成
10年
(行ケ)
113号
審決取消請求事件
|
1999/12/21
|
東京高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
指定商品
周知性
混同を生ずるおそれ(混同を生じるおそれ)
4条1項15号
ただ乗り(フリーライド)
結合商標
通常使用権
専用使用権
外観(外観類似)
称呼(称呼類似)
観念(観念類似)
出所の混同
使用許諾
外国
継続
|
平成
10年
(行ケ)
112号
審決取消請求事件
|
1999/12/21
|
東京高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
指定商品
周知性
混同を生ずるおそれ(混同を生じるおそれ)
4条1項15号
ただ乗り(フリーライド)
結合商標
通常使用権
専用使用権
外観(外観類似)
称呼(称呼類似)
観念(観念類似)
出所の混同
使用許諾
外国
継続
|
平成
10年
(行ケ)
108号
審決取消請求事件
|
1999/12/21
|
東京高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
指定商品
周知性
混同を生ずるおそれ(混同を生じるおそれ)
4条1項15号
ただ乗り(フリーライド)
結合商標
通常使用権
専用使用権
外観(外観類似)
称呼(称呼類似)
観念(観念類似)
出所の混同
使用許諾
外国
継続
|
平成
11年
(行ケ)
105号
審決取消請求事件
|
1999/11/04
|
東京高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
指定商品
記述的商標(3条1項3号)
品質誤認(4条1項16号)
除斥期間
存続期間
無効審判
登録異議申立
当事者適格
|
平成
4年
(行ケ)
132号
|
1993/07/29
|
東京高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
指定商品
著名な略称
3条2項
公序良俗(4条1項7号)
4条1項8号
観念(観念類似)
混同防止
無効審判
卑猥(卑わい)
|
昭和
60年
(行ウ)
203号
|
1987/04/27
|
東京地方裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
使用事実
先願主義
指定商品
補正
手続の補正
存続期間
更新登録
継続
|
昭和
57年
(行ケ)
67号
|
1985/05/14
|
東京高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
指定商品
不使用
権利濫用(権利の濫用)
国内
連合商標
使用許諾
存続期間
更新登録
不使用取消審判
正当な理由
継続
非類似
|
昭和
56年
(行ケ)
60号
|
1983/12/22
|
東京高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
先願主義
指定商品
称呼(称呼類似)
遡及効
信義則
存続期間
更新登録
正当な理由
パリ条約
外国
継続
|
昭和
53年
(ワ)
1264号
|
1982/12/21
|
神戸地方裁判所
|
商標権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
包装
出所表示機能
指定商品
周知性
不正競争の目的
類似性(類否判断)
損害額
権利濫用(権利の濫用)
外観(外観類似)
称呼(称呼類似)
観念(観念類似)
国内
差止
信用回復措置
パリ条約
国際登録
外国
商号
|
昭和
55年
(行ケ)
337号
|
1982/09/30
|
東京高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
識別機能
使用事実
指定商品
結合商標
不使用
通常使用権
専用使用権
国内
専用権
禁止権
連合商標
存続期間
更新登録
パリ条約
類似商標
商号
|
昭和
49年
(ワ)
393号
|
1976/02/24
|
大阪地方裁判所
|
商標権
|
民事訴訟
|
全文
|
保存
|
包装
出所表示機能
品質保証機能
質保証機能
識別機能
指定商品
著名商標
類似性(類否判断)
権利濫用(権利の濫用)
専用使用権
外観(外観類似)
称呼(称呼類似)
観念(観念類似)
国内
|