事件 |
判決言渡日 |
裁判所名 |
権利種別 |
訴訟類型 |
全文 |
保存 |
平成
19年
(行ケ)
10049号
審決取消請求事件
|
2007/07/19
|
知的財産高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
識別力
識別機能
指定商品
ありふれた標章
不使用
権利濫用(権利の濫用)
外観(外観類似)
称呼(称呼類似)
観念(観念類似)
信義則
不使用取消審判
|
平成
18年
(行ケ)
10349号
審決取消請求事件
|
2006/12/25
|
知的財産高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
指定役務
不使用
国内
社団法人
不使用取消審判
正当な理由
継続
|
平成
18年
(行ケ)
10183号
審決取消請求事件
|
2006/11/08
|
知的財産高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
包装
出所表示機能
指定商品
指定役務
不使用
駆け込み使用
通常使用権
専用使用権
外観(外観類似)
称呼(称呼類似)
観念(観念類似)
国内
警告
使用許諾
無効審判
社団法人
登録異議申立
不使用取消審判
正当な理由
継続
|
平成
18年
(行ケ)
10190号
審決取消請求事件
|
2006/10/26
|
知的財産高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
包装
使用事実
指定商品
不使用
駆け込み使用
権利濫用(権利の濫用)
国内
差止
存続期間
更新登録
同一標章
不使用取消審判
正当な理由
|
平成
18年
(行ケ)
10187号
審決取消請求事件
|
2006/10/26
|
知的財産高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
包装
使用事実
指定商品
不使用
駆け込み使用
権利濫用(権利の濫用)
国内
差止
存続期間
更新登録
同一標章
不使用取消審判
正当な理由
|
平成
18年
(行ケ)
10188号
審決取消請求事件
|
2006/10/26
|
知的財産高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
包装
使用事実
指定商品
不使用
駆け込み使用
権利濫用(権利の濫用)
国内
差止
存続期間
更新登録
同一標章
不使用取消審判
正当な理由
|
平成
18年
(行ケ)
10189号
審決取消請求事件
|
2006/10/26
|
知的財産高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
包装
使用事実
指定商品
不使用
駆け込み使用
権利濫用(権利の濫用)
国内
差止
存続期間
更新登録
同一標章
不使用取消審判
正当な理由
|
平成
18年
(行ケ)
10185号
審決取消請求事件
|
2006/10/26
|
知的財産高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
包装
使用事実
指定商品
不使用
駆け込み使用
権利濫用(権利の濫用)
国内
差止
存続期間
更新登録
同一標章
不使用取消審判
正当な理由
|
平成
18年
(行ケ)
10186号
審決取消請求事件
|
2006/10/26
|
知的財産高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
包装
使用事実
指定商品
不使用
駆け込み使用
権利濫用(権利の濫用)
国内
差止
存続期間
更新登録
同一標章
不使用取消審判
正当な理由
|
平成
18年
(行ケ)
10225号
審決取消請求事件
|
2006/09/21
|
知的財産高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
識別力
識別機能
使用事実
指定商品
指定役務
不使用
通常使用権
専用使用権
外観(外観類似)
観念(観念類似)
取引の実情
国内
使用許諾
不使用取消審判
正当な理由
継続的に使用
継続
|
平成
18年
(行ケ)
10092号
審決取消請求事件
|
2006/09/14
|
知的財産高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
包装
使用事実
指定商品
指定役務
不使用
通常使用権
専用使用権
外観(外観類似)
国内
不使用取消審判
継続
|
平成
18年
(行ケ)
10105号
審決取消請求事件
|
2006/08/09
|
知的財産高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
指定商品
指定役務
不使用
通常使用権
専用使用権
観念(観念類似)
国内
使用許諾
不使用取消審判
正当な理由
商号
|
平成
17年
(行ケ)
10097号
審決取消請求事件
|
2005/12/20
|
知的財産高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
役務の提供
指定商品
指定役務
周知性
4条1項11号
4条1項15号
不正目的(不正の目的)
ただ乗り(フリーライド)
不使用
権利濫用(権利の濫用)
通常使用権
専用使用権
外観(外観類似)
観念(観念類似)
国内
使用許諾
不使用取消審判
正当な理由
外国
継続
|
平成
17年
(行ケ)
10098号
審決取消請求事件
|
2005/12/20
|
知的財産高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
役務の提供
指定商品
指定役務
周知性
4条1項11号
4条1項15号
不正目的(不正の目的)
ただ乗り(フリーライド)
不使用
権利濫用(権利の濫用)
通常使用権
専用使用権
外観(外観類似)
観念(観念類似)
国内
使用許諾
不使用取消審判
正当な理由
外国
継続
|
平成
17年
(行ケ)
10096号
審決取消請求事件
|
2005/12/20
|
知的財産高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
指定商品
指定役務
周知性
4条1項11号
4条1項15号
不正目的(不正の目的)
ただ乗り(フリーライド)
不使用
権利濫用(権利の濫用)
通常使用権
専用使用権
外観(外観類似)
観念(観念類似)
国内
使用許諾
不使用取消審判
正当な理由
外国
継続
|
平成
17年
(行ケ)
10095号
審決取消請求事件
|
2005/12/20
|
知的財産高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
指定商品
指定役務
周知性
4条1項11号
4条1項15号
不正目的(不正の目的)
ただ乗り(フリーライド)
不使用
権利濫用(権利の濫用)
通常使用権
専用使用権
外観(外観類似)
観念(観念類似)
国内
使用許諾
不使用取消審判
正当な理由
外国
継続
|
平成
17年
(行ケ)
10554号
審決取消請求事件
|
2005/11/24
|
知的財産高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
包装
指定商品
不使用
国内
存続期間
更新登録
不使用取消審判
|
平成
17年
(行ケ)
10418号
審決取消請求事件
|
2005/10/26
|
知的財産高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
指定商品
周知性
混同を生ずるおそれ(混同を生じるおそれ)
4条1項11号
4条1項15号
ただ乗り(フリーライド)
類似性(類否判断)
不使用
外観(外観類似)
称呼(称呼類似)
観念(観念類似)
取引の実情
出所の混同
国内
不使用取消審判
類似商標
継続
非類似
|
平成
17年
(行ケ)
10470号
審決取消(商標)請求事件
|
2005/09/29
|
知的財産高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
広告的機能
使用事実
指定商品
不使用
通常使用権
外観(外観類似)
称呼(称呼類似)
取引の実情
国内
警告
使用許諾
存続期間
更新登録
不使用取消審判
|
平成
16年
(行ケ)
404号
審決取消請求事件
|
2005/03/17
|
東京高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
包装
役務の提供
品質保証機能
質保証機能
識別機能
指定商品
不使用
通常使用権
出所の混同
国内
使用許諾
不使用取消審判
外国
|
平成
16年
(行ケ)
312号
審決取消請求事件
|
2005/01/27
|
東京高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
識別機能
指定商品
普通名称(3条1項1号)
不使用
外観(外観類似)
称呼(称呼類似)
観念(観念類似)
国内
不使用取消審判
|
平成
16年
(行ケ)
161号
審決取消請求事件
|
2004/12/21
|
東京高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
指定商品
不使用
通常使用権
専用使用権
称呼(称呼類似)
国内
存続期間
更新登録
不使用取消審判
継続的に使用
継続
|
平成
16年
(行ケ)
201号
審決取消請求事件
|
2004/12/15
|
東京高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
役務の提供
指定商品
指定役務
不使用
通常使用権
専用使用権
国内
不使用取消審判
正当な理由
|
平成
16年
(行ケ)
67号
審決取消請求事件
|
2004/06/30
|
東京高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
指定役務
不使用
通常使用権
外観(外観類似)
称呼(称呼類似)
国内
使用許諾
不使用取消審判
|
平成
15年
(行ケ)
433号
審決取消請求事件
|
2004/05/25
|
東京高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
指定商品
不使用
通常使用権
国内
使用許諾
存続期間
更新登録
不使用取消審判
継続
|
平成
15年
(行ケ)
124号
審決取消請求事件
|
2003/10/30
|
東京高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
指定商品
指定役務
3条2項
不使用
通常使用権
称呼(称呼類似)
観念(観念類似)
国内
使用許諾
不使用取消審判
継続
商号
|
平成
15年
(行ケ)
123号
審決取消請求事件
|
2003/10/30
|
東京高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
指定商品
指定役務
3条2項
不使用
通常使用権
称呼(称呼類似)
観念(観念類似)
国内
使用許諾
不使用取消審判
継続
商号
|
平成
15年
(行ケ)
83号
審決取消請求事件
|
2003/10/07
|
東京高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
使用事実
指定商品
指定役務
4条1項11号
不使用
観念(観念類似)
補正
手続の補正
遡及効
不使用取消審判
|
平成
14年
(行ケ)
616号
商標登録取消決定取消請求事件
|
2003/05/08
|
東京高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
先願主義
指定役務
公序良俗(4条1項7号)
4条1項11号
不正目的(不正の目的)
不使用
権利濫用(権利の濫用)
契約の解除
通常使用権
先使用(32条)
観念(観念類似)
警告
差止
使用許諾
不使用取消審判
先使用権
継続
商号
|
平成
14年
(行ケ)
50号
審決取消請求事件
|
2002/09/20
|
東京高等裁判所
|
商標権
|
行政訴訟
|
全文
|
保存
|
役務の提供
指定役務
不使用
取引の実情
国内
不使用取消審判
正当な理由
外国
|